ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

ライフハック-タスク管理

テキストエディタで使うタスク管理ツール Tritask のガイドをつくりました

筆者自ら制作した Tritask というタスク管理ツールがあります。一言で言えば「TaskChute をベースに、テキストエディタ上でバリバリ編集できるようにした感じのもの」です。 かなり癖が強く、導入も難しいのですが、せっかくだからもっと広めたいと思い、ガ…

タスク管理イベント TaskFreaks!! Quattro!! に参加してきました

僕自身タスク管理が好きなこともあり、TaskFreaks は控えめに言っても楽しかった。「もうこんな時間!?」を感じたのは久しぶりだったし、何よりノー準備の LT で全く緊張しなかったという心理的安全性の高さがエグかった(褒め言葉)。こんな世界があるのか…

個人タスク管理の到達点を表す 4 つのモデル

先日 タスク管理には Project, Partner, Personal の三種類がある とした上で、個人の日常生活で取り入れるのはもっぱら Personal(個人タスク管理) だと書きました。 この個人タスク管理のやり方は人それぞれですが、極めるとどのようなシステムになるかとい…

タスクの高度は最低何層存在するか

ビジョン、ゴール、マイルストーン、プロジェクト、カテゴリ、タスク……。高度のある層を表す言葉は多数あります。これを包括的にまとめることはできないでしょうか。まとめた場合、最低何層になるでしょうか。 持論を書いてみます。 一層ではないと思う 二層…

タスク管理とは何か(What is task management)を英語版 Google に訊いてみた

タスク管理とは何か。 その本質を探るべく、英語版 Google で what is task management とググってみました。 結果、50ページ中 8 件ほど定義にヒット(これ以降は task management software の紹介ばかりだったので断念)。 本記事では 8 件それぞれについ…

タスク管理という概念をわかりやすく捉えるための 3P モデル

タスク管理が難しいと感じるのは、人によって何を思い浮かべているかが違う ことによる認識の齟齬ではないかと考えています。この認識ですが、三つに分けることができます。 あなたの認識はどれなのか。また、他の人の認識はどれなのか。 ということを考えれ…

タスク管理 YouTuber は成立するか

タスク管理を発信・啓蒙する、また楽しむ手段として最近流行りの YouTube を活用できないかと考えています。 問題はどのようなやり方やネタで発信するかですが、ミニマリストという世界にヒントがあるのかなと思っています。 ミニマリスト YouTuber を覗く …

タスク管理に必要な「自分について知ること」をアシストするツールを公開しました

宣言から始めるタスク管理、と銘打ったツール「Commitas(コミタス)」をリリースしました。 紹介ページはこちら:https://stakiran.github.io/commitas-lp/ どんなツール? なぜこのツールをつくった? 詳しい背景 タスク管理に必要な三つの鍵 (1) 自己把握 (…

改善するべき不満や問題を洗い出すためのトリガーリスト

トリガーリストとは「やること(タスク)」を洗い出すための質問集・ヒント集です。 自分に問いかけるような形でつくっておき、必要に応じて見返すことで、やること(タスク)が思い浮かびやすくなります。 僕も早速一つつくって、運用しているのですが、い…

タスク管理と聞いて思い浮かべるのは「定期タスク管理」ですか?それとも「プロジェクトタスク管理」ですか?

タスク管理という言葉は「スポーツ」並に広域な言葉を持っている……というのが私の持論ですが、この持論は「"タスク管理とは何か" と向き合うこと」から逃げるための免罪符にもなっていました。悔しいです。 というわけで向き合ってみました。 そして私が出し…

ルーチンタスクによる注入

何を言っているかわからないので具体例を示します。 たまに手袋を洗濯したい、さてどうする? 答え まとめ たまに手袋を洗濯したい、さてどうする? まずは前提です。 私は普段、ドラム式洗濯乾燥機で適当なタイミングで洗濯をしています 私は普段、キーボー…

タスクの第一表現(ファーストエクスプレッション)を大事にする

個人タスクには第一表現(ファーストエクスプレッション - First Expression)があります。 第一表現とは その事象をタスク化(言語化)しようとした時に、一番最初に思い浮かんだ言葉やイメージ です。 例: ふと窓が目に入って、泥水で汚れているのが目に入った…

ホームポジション

ホームポジションとは 一日に必ず複数回目を通す場所 のことです。倉下さんのやるおわ本で(明示的ではないですが)提唱されていた概念です。 ホームポジションの意義 でも存在を忘れないだけ ホームポジションの例 私の場合 限定的ホームポジション ホームポ…

ぼっちだからこそタスク管理するべき 4 の理由

独身者のタスク管理と既婚者のタスク管理はだいぶ違っているのではないかと考えています。また、ぼっち(ソロ充など能動的にひとりを選ぶ人含む)とリア充のタスク管理もだいぶ違うのではないかと思ってます。私は系統で言えば独身者-ぼっちに属しているので、…

デイリータスクリストの拘束レベル

デイリータスクリストには拘束レベルが存在します。拘束レベルは 4,3,2,1 の 4 段階が存在します。拘束レベルの決め方は「実行要否の有無」と「実行順序の有無」の 2 軸にしたがって決めます。 軸について 拘束レベルマトリックス 各レベルについて どの拘束…

タスクは時間管理マトリクスよりも MSE で分類する

タスクを分類する手法として時間管理マトリクス(緊急性と重要性の 2 軸で 4 分割したカテゴリに各タスクを入れる)が知られていますが、これはしばしば使いづらいです。代わりに MSE を使うと、うまくいくことがあります。 時間管理マトリクスが使いづらい理…

タスク管理をネタにしたライトノベルの案

タスク管理を啓蒙するため、あるいは現実で満たされないタスク管理愛を(空想で)満たすために、タスク管理ネタのライトノベルを書く……と面白いのではないか、と考えています。 いくつかアイデアを書いてみました。 ヒロインに振り回される系コメディ ヒーロー…

タスク管理概説、タスク管理支援概説、タスク管理スタンス

タスク管理とは何か――自分で整理して言葉にしてみるのも一興です。私も一時期遊んでいました。その時の成果を、本ブログでも紹介しておきたいと思います。 タスク管理概説 タスク管理支援概説 タスク管理スタンス タスク管理概説 タスク管理概説 | monolithi…

ラマインド(Ramind - Random Remind)

ラマインドとはリマインドの一種で、リマインドする時間にばらつきをもたせたリマインドのことです。ランダムリマインド(Random Remind)を略してラマインド(Ramind)です。 例 通常のリマインドの場合 ラマインドの場合 ラマインドのメリット ラマインドが適…

擬似ロケーションリマインドとは

擬似ロケーションリマインドとは、ロケーションリマインドを使わずにロケーションリマインドみたいなことを実現することです。 実施手順 具体例 ロケーションリマインドを使う場合 擬似ロケーションリマインドを使う場合 擬似ロケーションリマインドの使い所…

ブラウザから無料&登録無しで使えるタスク管理ツール todochute を公開しました

「タスク管理」と聞くと皆さんは何を思い浮かべますか?僕は「自分が抱えるタスクを」「一行一タスクで並べて」「上手いことメンテする」といったイメージを浮かべます。具体的なツールとして todo.txt や TaskChute がありますが、どちらも一長一短です。そ…

条件付きタスク(Conditional Task)

条件付きタスク(Conditional Task)とは、「タスクの記述(タスク名など)」の中に そのタスクを実行するべき条件 を記述したものです。 記述の違い 条件付きタスクの実行方法 不発時の対処 暗黙的な条件付きタスク 記述の違い 普通のタスク: YYYY をする 条…

タスク管理を知っている人でも楽しめる『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』

倉下さんの新刊、『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』を読んでみました。僕はタスク管理について既に知っている(と自分では思い込んでいる)人間ですが、色々と学びがあり、また楽しくもあった一冊でした。

タスク管理本『ルーチンタスクの底力』の一部内容を無料公開してみました

先日、タスク管理の本(電子書籍)を Kindle で出版しましたが、より親しんでいただくために、一部コンテンツ(全 11 章のうち最初の 3 章まで)を無料で公開してみました。以下より閲覧できます。ルーチンタスクの底力: やり忘れとストレスをなくす仕組みと…

Skippable Routine-Task(スキップ可能なルーチンタスク)について

ルーチンタスクには「Skippable(スキップ可能)」という性質があります。 Skippable というアプローチ Skippable なルーチンタスクの問題点 固定的(ロボット的)でない いちいち判断を要する おわりに Skippable というアプローチ たとえば 1 ヶ月後にイベント…

「TODOリストが要らない」という人は、TODOリストの意味を履き違えている

TODOリスト要不要論争は宗教論争みたいなものですが、僕はこう思います。「TODOリストが要らない」という人は、TODO リストの意味を履き違えているのではないか、と。

空タスク

空タスクとは、タスク名(タスク内容)が空欄であるようなタスクのことです。 空タスクの意義 空タスクの弊害 空タスク運用のポイント 半日以内に見返す 適当な文字を入れる 空タスクの意義 空タスクの意義は 登録に要する手間が小さい ことです。タスク管理…

モードとは結局のところ何なのか

主に TaskChute 界隈で聞く「モード」について調べてみました。 まずは既存の情報源をまとめる TaskChute2 スタートアップガイド シゴタノ! jMatsuzaki まとめ まずは既存の情報源をまとめる 3 つほどソースを示します。 個人的にはもっとありきたりな概念…

ロケーションリマインド

ロケーションリマインドというリマインド方式があります。 定義 具体例 iPhone のリマインダー機能 Google Keep Todoist ロケーションリマインダーの意義 (余談) こんなロケーションリマインダーが欲しい リマインドエリアとタスク リマインドエリアの範囲は…

メッセンジャータスク

メッセンジャータスクとはタスク管理ツール利用者に伝言(メッセージ)を伝えるためだけのタスクです。