ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

アウトプット-読んだ

ストレングスファインダー「あなたの資質は戦略性、指令性、自我、内省、収集心です」

ストレングスファインダーを個人で受けて、会社のチャットで雑談してみたら部門でやってみることになって、みんなで結果も共有して……と面白かったので所感や傾向などをまとめる。 ストレングスファインダーについて 診断方法 資質と診断結果について 再診断…

タスク管理を知っている人でも楽しめる『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』

倉下さんの新刊、『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』を読んでみました。僕はタスク管理について既に知っている(と自分では思い込んでいる)人間ですが、色々と学びがあり、また楽しくもあった一冊でした。

ひとり暮らし歴一年の元パラサイトシングルが「片づけHACKS!」を読んで「おっ」と思ったこと

パラサイトシングルをやめ、ひとり暮らし歴を始めてから一年が経ちましたが、まだまだ生活全般、特に収納面が不器用で非効率な気がしたので、「片づけHACKS!」を読んでインプットを増やすことにしました。

彼女いない歴=年齢のアラサーが恋愛でスタートラインに立つための「モテたいわけではないのだが」

一度くらいは彼女をつくって楽しんでみたいが無理ゲーすぎる。何がダメなのかもわからない。どうもスタートラインにさえ立ててない感覚がある。そんな疑問に応えてくれたのが、トイアンナさんの「モテたいわけではないのだが」本です。

まだアラサーのソロ男だけど「60歳からの人生の愉しみ方」を読んで老後に備えてみる

老後に備えるべく「60歳からの人生の愉しみ方」を読んでみました。僕はまだアラサーで、しかもソロ男ですが、参考にできるところがあるといいな。というわけで、内容と感想をまとめます。

ソロ充を目指すソロ男にこそ読んでほしい「超ソロ社会」

前々から読んでみたかった「超ソロ社会」。ソロ社会に関するデータや考察も面白いですが、ソロ充として生きるためのヒントもあり、一人のソロ男として有益でした。そんな本書の内容と感想について、簡単にまとめてみます。

ストレスフリーを目指す僕が「必要十分生活」を取り入れて一年経ったので感想を書く

ひとり暮らしをストレスフリーにしたくて、たっくさんの「必要十分生活」を参考にしてから一年経ちましたので、内容と所感をまとめます。

借金玉さんの発達障害仕事術本を読んだので内容まとめと感想

僕は発達障害ではありませんが、発達障害というハンデをどんなハックでどのように対処するのかに興味があったので読んでみました。

朝の余白で人生を変える、とはどういうことか

「朝の余白で人生を変える」を読みましたので知見と感想をまとめます。

新社会人のうちに読んでおきたい「28歳からのリアル」

「28歳からのリアル」を読みました。28 歳といわず、新社会人のうちに読んでおいた方がいいかなと僕は思います。28 歳というと、無知なりに人生の方向性が定まってきているので、「えー、今さらそんなこと言われてもなぁ……」となりかねません。新人時点であ…

「ミニマリストという生き方」を読んで。結局ミニマリズムとは何なのか

ミニマリズムについて知りたくて「ミニマリストという生き方」を読みました。総評はまあまあ満足です。ミニマリズムについて理解が深まったと思います。同時に、自分にとってミニマリズムとは何なのかを考える機会にもなりました。 読んだ本 ミニマリズムと…