ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

ロケーションリマインド

ロケーションリマインドというリマインド方式があります。

定義

ロケーションリマインダーの定義ですが、 IT 用語辞典バイナリから引用します。

ロケーションリマインダーでは設定対象として場所を指定し、目的地に近づくと通知される機能となっている。

Appleが「iOS 5」で新たに追加した機能の中にも、「iCloud」を通じて複数のiOSバイス間で予定を共有する機能などと共に、ロケーションリマインダーが追加されている。

出典: 「ロケーションリマインダー」とは何? Weblio辞書

具体例

実は、先日私は「場所基点のリマインド "ジオリマインド" は便利じゃないか?」とひらめいたのですが、今日調べてみたら既にロケーションリマインダーとして存在していました……。ブログ記事が何個も何個も見つかる程度には知られているようです。なので例も豊富です。いくつか紹介します。

iPhone のリマインダー機能

位置情報を用いたリマインドも搭載されているようです。

ある一つのリマインド設定に対し、「指定場所で通知」をオンにした後、場所をタップすることで設定できるようですね。

参考: iPhoneのリマインダー機能では位置情報を使った「指定場所で通知」が便利 - 週刊アスキー

Google Keep

Google Keep は地図上にメモを貼り付けるサービスですが、ここにロケーションリマインド機能があります。

住所を指定しておくと、半径 100m 以内に近づいた時点でリマインドされるようです。

参考: 位置情報のリマインダーが便利! メモアプリ「Google Keep」の使い方 | できるネット

Todoist

Todoist もロケーションリマインドを実装しているようです。

リマインダー登録時に On a location を選ぶと設定画面に入り、地名や住所を入れて指定する感じです。

参考: Todoistの新機能『位置情報によるリマインダー』がどれほどのモノか試してみた | Tipstour

ロケーションリマインダーの意義

それは リマインドのタイミングを時間軸以外の観点で設定できる ことです。

従来のリマインドは「2時間後に通知して」「12/25 7:00 に通知して」など、時間ベースで設定するしかありませんでした。当然ながら自分の予定が乱れると機能しなくなります。

たとえば買い物を忘れないために、毎日退社時に「買い物したいものがあったら寄れよ!」というリマインダーをセットするにしても、じゃあ時刻はどうするかという話になります。定時退社ベースで 18:00 にしますか?残業したら破綻しますし、定時退社でも食堂に寄る等していたら破綻します(ご飯を食べている時に再セットできればいいのですがそれは面倒でありたいてい怠けます、そして忘れます)。時間軸だけだと力不足なのです。

(余談) こんなロケーションリマインダーが欲しい

ここからはただの思考垂れ流しです。私だったらこんなリマインダーが欲しい、という案になります。

リマインドエリアとタスク

ロケーションリマインダーの設定は二段階であるべきだと私は考えます。

  • 地図上で「リマインドエリア」という領域を設定しておく
    • 案1: 緯度経度を二点与えた矩形領域
    • 案2: 緯度経度一点と半径を与えた円領域
  • リマインドエリアに「タスク」を入れておく

そうすると、リマインドエリアに入った時に、もしタスクが登録されているのならばそれが通知 されます。

このように「リマインド契機となる場所」と「通知内容」を分離することで、ロケーションリマインドの管理運用がラクになります。「タスク」が有効頻度(たとえば平日のみ動作するなど)設定を持っていたら完璧ですね。

リマインドエリアの範囲は指定可能

既存のロケーションリマインダーはリマインド契機となる範囲の指定ができません。半径 100m 以内、など固定されています。

これは微妙だと言わざるを得ません。リマインダーに頼りたい利用者は、忙しくて他のこと(思考含む)に精を出していますから、100m のような遠さだと、100m 分歩いているうちに忘れてしまう可能性があります。

ロケーションリマインダーの理想はリマインドする → 「あ、そういえばそうだった」で、今やっていることを無理やり中断して、すぐにリマインド内容に意識を集中させることです。これを実現するためには、範囲指定が必要です。100m は遠い。

リマインダーデバイス

ロケーションリマインダーは GPS 機能を使いますが、これはほぼスマホを意味します。しかし私はスマホを持っていません。そこで私としては、

  • リマインドエリアとタスクはクラウド上で設定しておく
  • リマインダーデバイス(専用の小型デバイス)がロケーションリマインドを検出する
  • ユーザーは、リマインダーデバイスを持ち運ぶ

こんな形式が欲しいなと思っています。

小型デバイスは Read Only です。つまり、あくまでもクラウド上の設定を読んでリマインドを行うだけです。ここから設定は行なえません。これだけなら、相当小型でも実装できるのではないでしょうか?(ハード面は無知なので頓珍漢なこと言っていたらすみません)。