ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

自分独自のオレオレ語をつくる「オレゴ」という遊び

f:id:stakiran:20190209074924j:plain

僕は何かと新しい言葉をつくったり、オレオレ理論をつくったりしますが、これって創造的で楽しい遊びだと思うんですよね。このような遊びを「オレオレ語をつくる」ということで「オレゴ」と名付けてみました。

このブログでつくったオレゴ

まずオレゴの例として、僕が最近つくったものを紹介します。

人を能力と意欲で 4 つに分類する「人間関係マトリクス」:

stressfree-fulfilling-solo.hatenablog.com

山谷の激しいストレス金持ちよりも平坦で穏やかなストレスフリー貧乏が良いぜ、という「Flatism(フラティズム)」

stressfree-fulfilling-solo.hatenablog.com

プレミアムフライデーだと物足りないので「プレミアムハーフデー」

stressfree-fulfilling-solo.hatenablog.com

ミニマリズムに外食派という視点を持ち込んだ「外食派ミニマリスト」

stressfree-fulfilling-solo.hatenablog.com

などなど。他にもあります。

ちなみにオレゴ自身もオレゴの一つです。

改めてオレゴとは

オレゴとは、

オレオレ用語をつくって遊ぶこと

です。

現象に対する名前付け、何らかのパターンを自分なりに整理した分類、今まで誰も言及してなかった新しい視点、自分独自のこだわりに関する名前と背景と概要の説明――と色々あります。

オレゴの 3 フェーズ

オレゴは 3 つのフェーズからなります。

  • 1: 発見
  • 2: 整理
  • 3: 名前付け(ネーミング)

各フェーズについて説明すると、以下のようになります。

  • 1: 対象を新しく発見する(自分の手で新たに生み出すこともあります)
  • 2: 対象を自分なりに分類、要約、解釈する
  • 3: 対象に対して上手い名前を付ける

ただし、発見と整理については、必ずしも辿る必要はありません。単に名前を考えるだけの行動もオレゴと言えます。たとえば 人のニックネームを考える のもオレゴです。

ものづくりは楽しいけどハードルが高い、でもオレゴなら

楽しい趣味として「ものづくり」があります。

自分なりに頭を働かせて、表現を練って、使えるものを探して、あーでもこーでもないと悩んで、でも突然「これだ!」とひらめいたりして、少しずつ作品が完成して――と、ものづくりにはそんな楽しさがあります。

そんなものづくりですが、文章、絵、音楽、料理、建築、プログラミングなどハードルが高いのが難点です。

しかし、オレゴなら誰でも遊べます

オレゴのネタを探すためのトリガーリスト

オレゴのネタを探すためのトリガーリスト(ヒント集)を用意してみました。

お手元に紙とペンを用意して、下記トリガーリストを読んでみてください。

「あ、これについて考えたら面白そうだ!」というひらめきがあったらどんどんメモしましょう。

  • あなたの周囲に名前付けできそうな人はいますか?
    • 家族
    • 友人
    • 先輩、後輩、部下、上司
    • クラスメイト、チームメイト
    • 他部署、他クラス
  • あなたがよく行っていること(しかし誰もが行っているわけではないこと)は何かありますか?
    • 平日の朝、昼、夜では?
    • 休日の朝、昼、夜では?
    • 自宅では?
    • 職場や学校先では?
    • よく通う店では?
    • 通学中や通勤中では?
  • あなたの趣味は何ですか?
  • あなたの支出を占めている娯楽費や雑費として何がありますか?
  • あなたが普段見ているコンテンツは何ですか?
    • テレビでは何を見ていますか?
    • どんな本を読んでいますか?
    • ネットでは何を見ていますか?
  • あなたが普段工夫していることはありますか?
    • 自宅では?
    • 会社やバイト先や学校では?
    • 通学中や通勤中は?
    • 普段使っているスマホやパソコンでは?
    • 出かける時に持ち歩くのは?
  • あなたの人生について語った本を書いてくれ、とオファーが来たとします。どんな内容を書きますか?
  • あなたを漢字一文字で表すと?
  • 芸能人やフィクションのキャラ名で言うと、あなたは誰に似ていますか?
    • 外見は?
    • 性格は?
    • 思考回路や価値観は?

※(余談) このリストは僕が独自に考えてつくったものであり、これもまたオレゴと言えます。

おわりに

オレオレ語を考えるオレゴについて紹介しました。

手持ち無沙汰な方はぜひ遊んでみてください。手帳やスマホ、パソコンなどに書いて「形に残す」のもおすすめです。ブログなどで発表してみても良いでしょう。