ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

Tritask で何度も先送りにしているタスクを可視化する

日々のタスク管理をデイリータスクリストと「明日以降やるリスト」で運用している際、しばしば発生するのが「何度も先送りにされているタスクがある」という状態です。

意識的に「これ何度も先送りしているなぁ」と気付ければ良いのですが、タスク管理ツールを機械的に使っている場合、そこまで意識が回らないこともあります。どうすればいいのでしょうか。

解の一つとして 気付きやすいよう「先送りが何回もされている」ことを可視化する があります。 Tritask でも行うことができます。今回は、Tritask にて何度も先送りしているタスクを可視化する方法を紹介します。

手順

一言で言えば、先送りする時に タスク名にカウンタ文字を追加します。このような操作を 先送りカウント と呼びます。

以下詳しい手順を見ていきます。

例として「面談日程を調整する」タスクを先送りする場面を取り上げます。

先送りカウントする場合

まずは先送りカウントをしない、普通のやり方です。

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             面談日程を調整する(10/30まで)
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク

  ↓  面談日程を先送りします。
  ↓  Walk day で +1 (翌日) に送ります。

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/05 Fri             面談日程を調整する(10/30まで) ★日付が翌日になりました
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク

  ↓  ソートする

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク
  2018/10/05 Fri             面談日程を調整する(10/30まで) ★表示位置が明日になりました

このやり方だと、何日も何日も先送りしたという状態がわかりません。機械的に「明日でいいや」「明日でいいや」を繰り返して、いつの間にか締切が近づいてしまう……そんな事態に陥ります。

先送りカウントする場合

続いて先送りカウントした場合です。

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             面談日程を調整する(10/30まで)
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク

  ↓  先送りする前に、カウント文字を書き込みます。

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             面談日程を調整する(10/30まで)o  ★末尾にoを追加しました
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク

  ↓  面談日程を先送りします。
  ↓  Walk day で +1 (翌日) に送ります。

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/05 Fri             面談日程を調整する(10/30まで)o  ★日付が翌日になりました
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク

  ↓  ソートする

  2018/10/04 Thu             タスク1
  2018/10/04 Thu             タスク2
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             ...
  2018/10/04 Thu             今日最後のタスク
  2018/10/05 Fri             面談日程を調整する(10/30まで)o  ★表示位置が明日になりました

こうすると、タスクを見たときに「どれだけ先送りしたのか」がわかります。4日先送りしていたとしたら、

  2018/10/05 Fri             面談日程を調整する(10/30まで)oooo

こうなるわけですね。oが四つもあるので、視覚的にわかりやすいです。「何とかしなきゃな」と思えます。

Q: 先送りカウント自体を忘れてしまいます

この先送りカウント方式の問題点として 先送りカウント作業自体を忘れてしまう があります。つまり、上記例で言えば「o を付ける」という作業を忘れてしまうわけですね。ツール側で自動的にカウントさせるのが理想ですが、Tritask にはそのような機能はありません。

対処法は一応あります。

タスク名に 「先送りカウントするんだよ」とリマインドさせる文字列 を書いておきます。たとえば。

  2018/10/04 Thu             面談日程を調整する(10/30まで) 先送[]

ここでは 先送[] という文字列を書いています。これを読めば「あ、先送りカウントしないと」と気付きやすくなります。