ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

狭いマンションでも使えるドラム式洗濯乾燥機 ES-S7C で洗濯がめちゃくちゃ楽になった

長らくコインランドリー生活でしたが、今年の 1 月にドラム式洗濯乾燥 ES-S7C を買いました。今まで快適に過ごせているので購入から使用後の感想までまとめます。

以前はコインランドリー通い

僕は以前はコインランドリー通いでした。 毎週土曜日、朝 7 時前に、1000 円かかる大型洗濯乾燥機に一週間分の洗濯物をポイッ。朝早いので待たないですし、洗濯乾燥は非常に強力だし、待ってる間はいったん家に帰って朝飯食べながらブログでも書いてればいい。洗濯に要する時間は、たたむ時間も含めて 30分/week くらい。なかなかに快適でした。

詳しくはこちら: まだ洗濯で消耗しているの?ひとり暮らしならコインランドリーで「週に一度、30 分だけ」で済みます - ストレスフリーなソロ充ライフ

でもストレスもありました。

  • もし混んでたらどうしようという不安
  • 徒歩 1 分でも、朝一で出るのは だるい
  • 雨の日が特に だるい
  • 土曜日以外に洗濯したいタイミングに洗濯できない(無論コインランドリーは大体混んでる)
  • 他人が何を洗ったかわからない洗濯乾燥機を使うことに抵抗がある(まあ水圧も乾燥も凄まじいので家庭洗濯機よりは衛生的だと思いますが)
  • 1回1000円、月4000円 がずっと……

だるさと金ですね。

ドラム式洗濯乾燥機を買おう!

そこで洗濯機を買うことにしました。

が、ただの洗濯機だと乾燥作業が面倒くさすぎるので乾燥機能は必須。となると、必然的にドラム式洗濯乾燥機に。

しかし困ったのが 置き場所の狭さ。置ける洗濯機あるんか?……と思いながらしばし探します。

結局シャープの ES-S7B に落ち着きました。幅、奥行き、高さ = 640×600×1,039mmです。これでもかなりギリギリ。最初は ミニマリストしぶさんの本 で勧められてた Cuble を買おうとしたのですが、少し大きすぎたので断念。

Amazon で購入

Amazon | シャープ SHARP コンパクトドラム 右開き ES-S7C-WR 洗濯・脱水容量7㎏/乾燥容量3.5kg ES-S7C-WR | シャープ(SHARP) | 洗濯乾燥機 通販

Amazon で買いました(ES-S7B は見当たらなかったので ES-S7C ですが)。

  • Amazon の大型家具サービスがあり、配達時に設置までしてもらえる
  • もし設置不可能だとわかったらその場で返品できる
  • ドアは右開き or 左開きを選べる
    • 僕は居間との行き来を遮らない右開きにしました

とのことで、僕はただ待てばいい感じです。

お値段は 14 万円超。さすがに高価です。コインランドリー3年分に匹敵します。長い目で見れば得するはず。

ちなみに 5 年保証が 5000 円追加でつけられるので、つけておきました。なにぶん初めてなもので、不安になっちゃってつい。品質高い国産なら故障なんてそうないと思っていますが、まあ念の為。

高さ調整ゴムマットも購入

事前調査で「掃除のために洗濯乾燥機は底上げした方がいい」とあったので、底上げ用のゴムマットを買うことにしました。

家電量販店の洗濯機コーナーの片隅で買いました。3000円くらい。

設置後の画像ですが、これがゴムマットです。

f:id:stakiran:20190625080442j:plain

届いた

設置日が来ました。

ヤマトの配達員さん二人がかりで設置します。

ちょうど日記があったので載せときます。

1855 完了した
1850 水貯めて排水のテスト
1848 試運転
1846 設置した。
1839 真下排水で。側面からは引き出し邪魔でだめ。前パネルは外せる。
1826 洗濯来た

設置からテストまで 30 分くらいかかってますね。

あと僕の場合、左側にある洗面台が邪魔で側面からホースを出せなかったので、前面パネルを開いてからホースを通すやり方になりました。無論、全部配達員さんが頑張ってくれます。

無事設置完了。早速動かしてます。

f:id:stakiran:20190625080500j:plain

使用の流れ

大まかな流れをまとめておきます。

洗濯乾燥するとき:

  • 洗濯機に洗濯物を入れる
  • 放水ホースの蛇口を開ける
  • 洗濯機のドア閉めて、電源入れて、標準コース選んで(デフォだと最初から選んである)、スタートボタン
  • 所要時間計算が走るので洗剤を入れる
    • 0.4 とか出る(洗濯物 0.4L くらいなので相応の洗剤入れてねという意味)ので、洗剤口から入れる
  • 洗濯開始。乾燥までノンストップで走る

終わったとき:

  • 終わったら「ピーッ!」音が 10 回鳴る
  • 電源を落として、ドア開けて、洗濯物チェック
    • 乾いてなければ、もう一度閉じて、電源入れて、乾燥コース。30分でいい。
  • 洗濯物を取り出して、たたんで、しまう
    • 放水ホースを締め忘れないように
  • 洗濯機を掃除する
    • ドア裏側の水垢
    • ドラム入り口のゴムパッキンのほこり
    • 乾燥フィルター
    • → 全部ティッシュでなぞればいい、大体 4~5 枚くらい使うか
    • →ゴミ箱がそばにあるとすぐ捨てられて便利
  • 洗剤投入口を少し開けておく(自然乾燥させる。ここなぜか毎回濡れるので)
  • 糸くずフィルターは 2~3 回使用ごとに掃除すればよい。濡れたホコリの束を取る感じ。これはティッシュで表面をおらぁとこすればきれいにほこりをからめとれる

総評

5ヶ月くらい使った感想ですが 買ってよかった! と思ってます。

詳しくは以下コインランドリーとの比較にて。

コインランドリーとの比較

コインランドリー vs ドラム式洗濯乾燥機。

洗濯に要する時間

30分/週 vs 40分/週

コインランドリーがわずかに勝ちます。ドラム式は週に 2~3 回動かすことになるのと、掃除があるのとで、総合的には若干時間がかかります。

洗濯に対するストレス

結構ある vs ほぼない

ドラム式の圧勝です。

コインランドリーは土曜 7 時に外に出るのがとにかく辛かったし、「もし人がいたら」「他の誰が使ったかも知らん洗濯乾燥機で……」といったストレスもありましたが、ドラム式ではありません。使うのは自分だけだし、雨の日でも出かけることなく使える。

無音 vs 結構うるさい

コインランドリーの圧勝です。まあコインランドリーは別の場所にあるわけですからね……。

ちなみに今回買ったドラム式 ES-S7C の音については、

  • 結構うるさい。深夜に回してたら苦情を言いに行くレベル
    • 洗濯時: バシャバシャ程度
    • すすぎ時、脱水時: 一番うるさい。ドラムがブオンブオンフル回転して「え?爆発するの?」ってレベルのときも
    • 乾燥時: ブオオオとドライヤーの音がずっと鳴っている感じ

こんな感じです。1K の部屋で居間のドアを閉めたらあまり気になりませんが、防音性に乏しいマンションだと隣人にも響くレベルだとは思います。レビューでは静かとありますが、全然そんなことはないです。

乾燥の質

パリパリ vs まあまあパリパリ

コインランドリーが強いですね。低温やけどするレベルでパリッパリに仕上がってくれてました。

ES-S7C は乾燥機能が少し弱いです。たまに「湿ってる服が数枚あるなぁ」が発生したり、ひどいと「全然乾いてないやんけ」もあります。しかし、前者は湿ってるものを自然乾燥させればいいし、後者は乾燥コース 30 分を加えれば良いので、あまり大きな問題ではないですね。

TIPS

  • 説明書は最初に一読する
  • 慣れないうちは手順を全部紙とかに書いて、洗濯機の上にでも置いといて、それを見ると(説明書をいちいち読むよりも)楽
  • 使うのは標準コースと、乾燥が足りなければ乾燥コースの 2 つだけでいい
  • 洗濯機の上には何も置かないこと
    • 激しく振動するので普通に落ちます
  • 洗剤は粉末洗剤がいい
    • 液体はすぐ垂れてきてネバネバするので本当にむかつく
  • 乾燥フィルターは毎回掃除すること(掃除しないで使い回すと乾燥中にエラーが出て乾きません)

おわりに

以上、コインランドリー生活からドラム式洗濯乾燥機 ES-S7C に乗り換えたという話でした。