ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

一月前につくったコンテキストの運用を振り返り

約一月前にこんな記事を書きました。

タスク管理で使う「コンテキスト」の設計方法を実例ベースで紹介してみる - タスク管理に恋してる

GTD などを学んだ後に、実際にコンテキストをつくってみたという話です。「後日、運用してみた感想を書く」と宣言していましたが、タスク管理に予定として入れていたおかげで、忘れることなく今こうして取り組めています。完全に忘れていましたね。いやはやタスク管理は偉大です。

前置きはこのくらいにして、振り返ってみます。

一月前につくったコンテキスト

以下のとおりです。

    • @high 頭働く時じゃないとできない
    • @low 頭働かない時でもできる
  • 好み
    • @fun 楽しいこと(クリエイティブなこととか)
    • @bore 楽しくないこと、退屈なこと(雑務や単調作業など)
  • 場所
    • @home 自宅で行えるもの
    • @comp 会社&自席&忙しくない時にできるもの
  • 空き時間
    • @10 10分も時間取れない
    • @30 30分くらいなら時間取れる
    • @60 1時間以上は時間取れる
  • よくやること
    • @nonet ネットが要らないもの
    • @buy 買い物
    • @find 調べる系(ニュアンスは survey ですが打ちづらいので find にしてます)
    • @sns 自アカウントの各種通知確認や TL 確認など

コンディションや好き嫌いなども含めているように、「コンテキスト」の意味を広く捉えていますね。ちなみにコンテキストは GTD でいうところの)プロジェクトに付与している という運用にしてます。やりたかったのが、プロジェクトリストを効率的に眺める(今できるプロジェクトだけを表示する)だったからです。

さて、運用はどうだったのでしょうか。

今日時点のコンテキスト

以下のとおりです。

  • @10 10分くらいで終わる
  • @30 30分くらいならで終わる
  • @60 1時間以上はかかる
  • @brain 頭働く時じゃないとできない
  • @buy 買い物
  • @find 調べる系(ニュアンスは survey ですが打ちづらいので find に)

めちゃくちゃ減りましたね。とりあえずわかったのは よほど自分のライフスタイルと思考にマッチしたキーワードでないと、まず覚えられない(使えない) ことです。私の場合、すぐに馴染んだのは以下三つだけでした。

  • @brain: クリエイティブなもの(疲れてる時にテキトーにやりたくない or やってもどうせできないもの)
  • @buy: 買い物
  • @find: 調べもの(特にネットで簡単に調べる系)

あと時間については、以下のように 記入場所を変えることでコンテキストを分けてます。私はプロジェクトをテキストで書いているので、実は「コンテキスト XXXX のプロジェクトだけ表示させる」ことが苦手なんですよね。まあ Grep すればできるんですが、そのひと手間が面倒くさいことも。記入場所をこうして分けているだけなら、私の場合、秀丸エディタのアウトライン機能で一発で飛べるので、手間はほぼゼロです。

# 1000m(プロジェクト)

## @10
- 10分以内に終わるプロジェクト
- ...

## @30
- 30分くらいで終わりそうなプロジェクト
- ...

## @60
- 60分はかかるプロジェクト
- ...

おわりに

まとめ:

  • 自分に合ったコンテキスト(キーワード)でないと馴染んでくれない(すぐ忘れる)
  • 馴染まないコンテキストは無理して使わず、削除してしまう
  • 記入場所を変えることでもコンテキストは表現できる
    • 特に「かかりそうな時間」で分けると便利