ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

タスク管理サービスにおける Archive(アーカイブ) とは何か。削除とはどう違うのか。

アーカイブ?何それ?削除じゃなくて?」

Trello や Toodledo などでアーカイブという操作を目にします。こやつは一体何者なんでしょうか。

まずは結論

アーカイブ」は「削除」と比較するとわかりやすいので、表で比べてみました。

読み 書き 検索 データ 表示場所
そのまま OK OK OK 残っている 普段どおり
アーカイブした場合 OK X OK 残っている 見えづらい場所に(※1)
削除した場合 X X X 残っていない どこにも表示されない

そのままだとジャマだし、かといって削除すると後で読めないし復元もできない……なら ちょうど中間があると便利ですよね。それがアーカイブです。

アーカイブされたコンテンツは「メインの表示場所から隔離され」「編集できなく」なりますが、ちょっと奥底に潜れば「アーカイブ一覧」的な画面から内容を見たり検索したりできます。また、元に戻すこともできます。

アーカイブは言うなれば 退避 とも言えるでしょう。

  • ※1 ただしツールによっては「普段どおりに表示しつつ」「アーカイブですよ(Read Only ですよ)、と警告を表示」するタイプのものもあります。この場合は 更新停止 とか 凍結 と言った方が適切でしょう。

アーカイブという言葉の意味

アーカイブという言葉には色んな意味があって混同しがちです。

Wikipedia が詳しいですが、三つくらいあります。

  • (1) 文書や史料の保存施設
  • (2) クロールしたウェブサイトを収集・保存したウェブサイト
  • (3) 圧縮ファイル
  • (4) ウェブサービスにおける、コンテンツを一時退避また凍結する仕組み

ちなみに (4) は本記事で取り上げたアーカイブです。Wikipedia には載ってません。