ガラパゴスタ

楽する。楽しむ。生み出す。

平日の日中に男一人で楽しめるのはゲーセンだと思います

f:id:stakiran:20190223162242j:plain

はてな匿名ダイアリーの「平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい」という記事がバズっていますが、せっかくなので僕も答えてみます。僕は「ゲーセン」をオススメしたい。

元ネタ

記事の元ネタは以下です。

要件

まずは元ネタを書いた彼のスペックと要件をまとめてみましょう。

スペック:

  • 東京住み
  • 30台後半
  • 平日は仕事ガッツリ、休日は休みだが父親タスク多め
  • 有給を 2 ヶ月に 1 度は取って、平日に自由な日をつくっている

彼のやりたいこと:

  • 平日の日中に男一人で楽しめること が知りたい
  • もっというと、有給でつくった平日の自由な日を満喫したい

彼の希望:

  • あまりお金をかけたくない(1日3000円、奮発しても 1 万円以内)
  • 9~18 時くらい
  • 心に新しい刺激を与えたい
  • はじめての何かに挑戦してみたい

結論: ゲーセンはいかがですか?

僕は ゲーセン をオススメしたいです。

以下 Q&A 形式で、ありそうな疑問をつらつらと書いてみます。

ゲーセンで遊ぶとは?

Ans: ゲームセンターでアーケードゲームを楽しむこと です。

格闘ゲーム(格ゲー)、音楽ゲーム(音ゲー)、クイズゲームなど色んなゲームがあります。

1プレイ 100 円くらいで遊べます。1プレイで 10 分くらい遊べます。3000 円フルに使うとしたら 5 時間くらい遊べますが、実際は休憩やらメシやらをはさむので、6~7 時間くらいは過ごせます。

ゲーセンってガラ悪くない?大丈夫?

Ans: 概ね大丈夫です。

ゲーセンは今や若い女の子からぼっちおじさんまで遊びに来るほどありふれた存在です。少なくとも「不良の溜まり場」のようなイメージは都市伝説だと思って差し支えありません。

ゲーセンのゲームって楽しいの?

Ans: 楽しいです。

ゲームの楽しさを知っている方なら普通に楽しめると思います。

ゲーセンと家庭用との違いは以下のとおり。

  • ゲーセンは画面や音量が大きく、迫力がある
  • ゲーセンでは店内や全国のプレイヤーと対戦したり、ランキングを競ったりできる
  • ゲーセンのゲームは上級者が何百時間、何十万円と注ぎ込めるほど奥深い
  • 一方で初心者向けのチュートリアルも充実している

ゲーセンってハードルが高そうだけど……

Ans: そうでもありません。

お金を入れたらすぐに遊べます。休日だと人が賑わって待ち時間があるのですが、平日であればその心配もありません。空いた店内で、まったり遊べます。

「ゲームとかそういうのをたしなむタイプじゃない」という意見もありそうですが、ゲーセンのゲームは少なくとも読書や創作やスポーツのように人を選ぶものではなく、子供から(僕のような)不器用なおじさんまで幅広く遊べます。妻どころか友達さえいない僕でも遊べているのだから、間違いないです。

また難易度も然りです。初心者には初心者向けの難易度が用意されています。

所詮ゲームでしょ?新しい体験とかできなくない?

Ans: できます。

新鮮な頭の使い方や手指の使い方を体験できます。

ゲームでたとえるなら、全く新しいジャンルを体験するようなものです。たとえば RPG を知らない人が RPG で遊ぶとか、シューティングを知らない人がシューティングで遊ぶとか、そのレベルの新鮮さがあります。

リフレッシュできるの?

Ans: できます。

ゲーセンのゲームは爽快なものが多いです。

個人的には音ゲーがオススメ。音楽にノリながら体(指だけ動かすものもあれば体全体で踊るものもあります)を動かしてステージをクリアするという、音楽要素・運動要素・ゲーム要素が合わさった娯楽です。

ずっとゲームばかりってしんどくない?

Ans: テキトーに休憩すれば良いと思います。

幸いにも新宿でしたら周辺施設も豊富でしょうから、テキトーに気分転換はできます。

僕の例で言いますと、昼食はその辺の店で食べたり(普段入らない店で食べたりします)、疲れてきたら喫茶店でまったりしたりします。

おわりに

というわけで、平日の日中に男一人で楽しめることとしてゲーセンを紹介してみました。参考になりましたら幸いです。